結月です。
自分に飽きて減量を始めて8日目。順調に進んでいて、体重も減っている。
とはいえ、電池切れだった体重計に電池を入れたというのになぜか動かなくなってしまって、厳密な体重はわからない。今日にでもアナログの体重計を買いに行く。デジタルは電池もいるし、誤差もあるしでやめにする。
しかしながら、体重が減っているのは服を着ればわかる。具体的に何キロ落ちたかは体重計を今日買わねばわからないけれど、8日間で推定2キロ近くは落ちたんじゃないか。
とはいえ、最初の頃はお腹の宿便が処理された数値も入っているので、肉体部分がどれくらい落ちたかはもう少し経ってから明らかになる。
毎日ほうれん草。おひたしにしてポン酢をかけて食べる。時々、小さな絹豆腐で冷奴もつける。
と、食べるものは朝と夜がそれだけである。お腹が空いたという感触はあるにはあれど、そんなに気にならない。
そして、エアロバイクを30分を3セット。およそ750kcalの消費。
エアロバイクのおかげで筋肉が復調し、歩くのも階段を上るのもなんてことなくなった。それまでは公演で忙しすぎて(言い訳)極度の運動不足で歩くことすら軟弱だった。
あとはお酒を飲まないから、体調がいい。それに脂分も取らないせいでこれまた体調がいい。
こういう減量モードになると、それまでの食生活が信じられなくなる。よくあんなもの、食べてたなと思う。
ほうれん草だけ食べて健やか、というわけ。
いささか面倒なのは、6歳の愛娘にはちゃんと食べさせなくてはなので、6歳児が食べられるだけの量の食事を作ること。つまり、そのメニューに困る。
そもそも毎日食べたいものがなくてメニューに困っていたのであるが、今は自分がほうれん草だけであるから余計に食べたいものがない。そんな中、なんとか考えて毎日作るのである。
さて、ほうれん草は保育園の近くにある道の駅で買う。6歳児を送ってからそのまま買いに行く。
ここには朝採れた野菜や苺がたくさん並んでいる。その苺の美しさといったら惚れ惚れとする。全て朝摘みである。
ほうれん草は一袋150円だが結構な量が入っている。わたしにとってちょうど2食分。
おひたしにすると縮んでしまうが、ポン酢で食べるには当然ポン酢のセレクトが重要になる。
ただでさえバリエーションのない減量メニューであるからポン酢くらいはいいものにしたい。
そこでミツカンの味ぽんであるが、これは「味付けポン酢」とある。他のメーカーも一様に安いものは「味付けポン酢」である。
しかし、高いものは「ポン酢醤油」。どうやら分類が異なるらしい。
そしてテイストもお値段が高い「ポン酢醤油」のほうが段違いにいい。
というわけで、わたしは馬路村農協の「ゆずの村」というものをスーパーで買った。高知県のものだが、なかなかイケる。
これを朝食のおひたしに使うのであるが、夜は居住しているマンションのほうだからミツカンの味ぽんである。比較してしまうとあまりにも味ぽんが工場製品っぽくて味気ない。であるからして早くこの味ぽんを始末してしまいたい。
そして、関西人にとってポン酢とは「旭ポンズ」である。
わたしも子供の頃、家ではこのポン酢であった。やしきたかじんも旭ポンズを愛用していて、それをラジオで話したら一気にブレイクした。当時はまだネットがない時代だった。
京都の実家を出て以降、旭ポンズは口にしていないが、先日宇都宮のメガドンキに行くと売られていた。さすがはドンキである。
であるから、次の土曜に旭ポンズを買うことにする。味付けポン酢の無味乾燥なテイストはほうれん草だけを食べる人間としてはどうもつまらない。
というわけで減量はいい具合で進んでいて、取り急ぎの目標である1ヶ月で5キロはまあいけるだろう。4月の山登りまで十分に間に合う。
しかし、道の駅で買うほうれん草は味がいい。あれで150円。東京ならデパートの地下食で400円はするだろう。
ほうれん草だけ食べているにしては、品質としては贅沢をしている。