結月です。
そうだ、そうだった。今朝、3歳になった愛娘を保育園に連れて行くと、
「明日はお休みで〜す」
と、先生から言われてしまった。
そうだった。忘れていた。そう聞いていた。
となると、来週の月曜が祝日だから保育園は4連休ということになる。
救いなのは、月曜が東京へレッスンであって、終日3歳児と一緒にいるのは三日間。ああ、東京でのレッスンがアタシの癒し。
しかし、三日間もキツい。う〜ん、さてどこへ連れて行こうか。
今朝、クルマの中で、
「明後日の土曜は休みだからどこ行く?」
なんて後部座席のジュニアシートに座る愛娘と話していた。
「メリーゴーランドのとこであそぶ」
というから、じゃあ、またとちのきファミリーランドに行こうかなんて言っていた。しかし、それが前倒しになり、平日で空いているであろう明日に行くことにしようか。
イヤイヤ期にあったような泣き方では困らなくなったとはいえ、今度は自己主張が芽生えてきて、それはそれで大変。
とはいえ、やりたいことをここで抑制するとつまんない人間に育つから、やりたいことはできるだけリミットしないようにして付き合ってる。でも、それが大変なワケ。
だってやりたいことと言っても所詮3歳児のやることだからね。大人が一緒に付き合い続けるにはかなりの忍耐を要する。
とはいえ、わたしの場合はワンオペなのでなんとかなる。
世間的にはワンオペがハードで、まったく育児をしない亭主など話題になるけど、
「いやいや、育児なんか一人でやったほうが絶対楽じゃね?」
と思う。
だってさ、親が二人だと異なる方向性をまとめなきゃいけないでしょ? それ面倒だよ。どういう教育方針で行くとかさ、そんなのまとまんないよ。
まあ、うちの家人はそういう方向性をそもそも持ってない。でもあいつの非論理的なムチャクチャな思考に付き合うのは3歳児よりも大変。支離滅裂だから部屋の片付けもできないし、貧乏性が強すぎて要らないモノばかり溜め込むし、文化も持ち合わせてないし、あるのは愛情だけという女。
愛情たっぷりなのはいいとしても、支離滅裂に付き合うのはとても疲れる。
というわけで、ワンオペがいかに楽かってこと。
要はワンオペで苦労するのはシングルマザーなんだよ。経済的な大問題があるから。そこをクリアさえすれば、絶対、絶対、ぜーったい!ワンオペがいいよ。
と思うけど、これも人によるかな。
わたしみたいに忍耐力があればいいけど、子供のワガママを真に受けてキレるようじゃワンオペは無理かもね。いやいや、それ、育児そのものが向いてないかもよ。
あとはヴィジョンだよね。
厳密に言うとさ、「育児」なんて簡単にできるわけ。子供なんかとりあえず飯食わしとけば育つから。
大事なのは「教育」。どんな人間にして行くか、将来を考えてどんなことを身につけさせるか、それは明らかに育児とは違う。ここを勘違いしている親、すごく多いよ。
だから、大半の親って育児はしていても教育はしてない。ちなみにわたしも教育された人間じゃないと思ってるよ。自分の親にそんな能力がないってことは愛娘を育ててみてわかった。学校に行くだけの経済的な支援はしてくれたという感じかな。
「育児」は頑張ればできる。でも「教育」は頑張るものじゃない。そこは頭と体の違い。使いどころが違う。
となると、育児は最低限のこと、言ってみればハードウェアであり、教育はソフトウェアだね。
だったら、ヴィジョンは必要でしょう?
でも最終的には子供本人がどうやって生きていくかを決めていく。ただ3歳とか幼少の頃はそんな決定は無理だから、そうだな、中学校に入るくらいまではどういうヴィジョンで何を提供しておくかは親が考えるべきだろうね。
そうするとあとは自分で生きていけるから。
中学までに提供できるものを子供にインストールしておくとあとは心配ない。ところがそれをしていない親が多いから大人になっても、
「自分が何したらいいのかわからないです」
みたいな厨二病になって、自己啓発本を読み漁ったり、大人のくせに自分探ししたりする。
しかしながら、このヴィジョンは大雑把な方向性だけでいい。細かく決めてしまうと子供が瓦解するよ。
親殺しの事件なんか見てると、きっと親がそういうところで細かくうるさかったんだと思う。
あくまで大雑把で遊びを作っておく。そういうヴィジョンがいい。そのほうが提供する親だって何を提供するかの選択肢が広がるから。
だから、ワンオペがいいってこと。これは二人いる親で意見対立なんかしたらヴィジョンを統一しようとウダウダやっている間に子供は成長してタイミングを逃すから。
言ってみれば、新型コロナの日本の対応みたいなものだよ。意思統一がされてなくて、それぞれの立場の人が自分の立場でしか物が言えていなくて、最終的に何をどうすればいいかがまったく決まっていない。
そして責任をお互いが回避しようとし、かつ自分の立場を守ろうと縦割りの中でウダウダやっている間に感染者が増えてどうしようもなくなるっていうパターン。すごく日本的だよ。
なので、わたしはワンオペで中国共産党的にやってる。ヴィジョンをガチッと決めたらウダウダしないでそれをやる。
日本のマスコミしか知らない人には意外かもしれないけど、中国政府の新型コロナの対応って見事だから。わたしはタイムリーに現地で見てきたからね。国家で意思決定がなされていて、それを決めたら徹底的に行動してる。
日本って議論という名の責任なすりつけ合いばかりで結局何も行動してないからね。だから船だってあんなことになっちゃった。
中国はウイルスを封じ込める力があるし、やると思うよ、彼らは。でも日本にはできないね。中国が収束したのに日本で大流行になったりしてさ。
まあ、考えたら日本は夫婦でウダウダやって意思統一できないような文化なんだろうなぁ。だから、そんな家庭から育った人が政治家や官僚になって意思統一と意思決定、そして行動が必要とされる事態になるとまるで何もできない。
そのくせ中国の初動がどうとか、他人のアラばかり探すにはたけててさ。性格悪いんだよ、日本人って。
ま、昔は家父長制で、父親が威張って全ての決定を担っていたからいい面もあったのかもしれない。
今は家父長制もなくなって、それに伴い理不尽もなくなったけど、今度は決められずにウダウダしだしたって感じかも。
ともかく、新型ウイルスなんかに怯えてマスクするよりもさ、こういう事態になってわたし達日本人がどういうことをしていて、どういう弱点があるのかって考察するのがいいよ。そうすれば自分を省みて様々なことで対処能力が向上するから。
テレビ見て「ウゲー」なんて言っているようじゃ、駄目だよ。