結月美妃.com

結美堂の結月美妃公式ブログ

【スポンサーリンク】

アホになろう。

【スポンサーリンク】

結月でございます。

どういうわけかYouTubeを眺めていると、チャゲと石川優子の「ふたりの愛ランド」に行きついてしまった。YouTubeは漂流するように何かに出遭う。

「ふたりの愛ランド」は懐かしい歌で好きな歌であるけれど、そのメロディと歌声は記憶にあって子供の頃に聞いたことがある。クラスの誰かが、

「夏夏夏夏ココナッツ」

と歌っていたほどヒットしていたし、おそらく買い物に出かけた先でもBGMで流れていたに違いない。

今改めて聞くと「楽しい歌だなぁ」と80年代の陽気さを思い出し、なんだかよくわからなかったけれど80年代はとにかく楽しかった気がする。

そしてYouTubeはさらに漂流して、美空ひばりが歌う「ワインレッドの心」にたどり着いた。玉置浩二の安全地帯のヒット曲だけれど、美空ひばりが歌うとこれまた違った凄みがある。美空ひばりという人は歌がうますぎてうますぎて、あれは王道というか、だから不死鳥と呼ばれたのだろうが、それは大人になってみるとものすごくよくわかる。

そして、「ラブ・イズ・オーヴァー」も美空ひばりがカバーしていて、こちらは歌はうまいけどやはり欧陽菲菲のオリジナルのほうが俄然よろしく、この歌は欧陽菲菲の錆びれた、ハスキーで、不良っぽい感じのほうがいい。

さらに石川さゆりの「天城越え」と「津軽海峡・冬景色」を見てしまった。どちらも歌詞が強烈でたまらない。その上、石川さゆりみたいな美人に、

「誰かに盗られるのなら、あなたを殺していいですか」

なんて言われたらたまらない。

津軽海峡・冬景色ではやはり「ああああぁ〜」が悩殺であって、何度聴いてもいい。と、実は銀座にいる頃、津軽海峡・冬景色の「ああああぁ〜」に悩殺されたわたしはLPレコードで津軽海峡・冬景色を買ってしまったのである。

そして石川さゆりの悩殺はなんと言っても「ウイスキーが、お好きでしょ」であって、もう死んでもいい。

石川さゆりはステージではとんでもなく美人で、色気があって悩殺だけれど、きっとあの人は素ではあんなのではなく、もっとダサい女だと思う。ステージになると豹変する典型的なタイプ。

なので、本人に会うと絶対にがっかりするから、ステージの上だけの色っぽさを満喫するのがいいのである。

しかし、昭和の歌謡を聴いていると、歌詞が色っぽくて、見事なものが多い。これはなぜかと考えると、昭和の時代は今よりももっと人々がアホだったからだという結論に至った。

今はGoogleもあり、とにかく全国民が利口であり、物事を解析して、要するに頭がいい。頭がいいと恋はできない。恋はアホじゃないとできないから。頭がいいと相手の愚かさを解析できてしまって、ハートは舞い上がらない。

ところが「ふたりの愛ランド」なんて聞くと、歌詞が能天気で、アホで、だから楽しい。愛愛愛愛愛ランドでふたりで夏しちゃうのである。

昭和の時代はみんながアホだったから楽しかった。今から見ると信じられないような理不尽がまかり通っていた。そう言えば、今日BSで「男はつらいよ」がやっていてマドンナが吉永小百合だったからかなり昔のもの。

でもそこでやり取りされるシーンを眺めていて、昔はこうだったよなと思いながら、これ、今だと問題ありな台詞ばかり…と時代の違いに驚きもする。

寅さんは昭和のアホさが通せたから映画としておもしろかったのであり、もし今、渥美清さんが生きていても寅さんは時代的に制作できないだろう。

そんな昭和を振り返ってみて、アホであるほうが楽しい、利口でないほうが楽しいということがわかり、わたしはこれからアホ路線で生きることにした。

思えば、この間終えた公演だって、企画の思いつきはアホで、緻密に頭で考えたものじゃない。今から思えば、よくあんな公演をやっちゃったものだと思う。でも、立ち上げたときはアホだとは思っていなくて、でも考えて起こしたムーヴメントではないことは確か。だから規格外の公演になったのだと思う。

考えて始めたものは得てしておもしろくない。言語以前のアホさがあるものがいい。しかし、アホになろうとしてもなれるものでない。アホの真似事はできても、本当のアホは純粋な概念である。

アホになるには解析や分析、そういう利口さを自分の中からなくしてしまうこと。簡単に言えば、もっと恋をしようということだ。

今は恋愛ドラマが流行らない。それはみんなが利口になって恋の結果を分析できてしまうから恋の入り口の段階で恋に冷めてしまっている。

昭和のときはみんながアホだったから、トレンディドラマが大ヒットした。恋に夢中になれたのである。夏夏夏夏ココナッツの世界。

脱炭素化なんかより、化石燃料をガバガバ燃やして二酸化炭素を大量放出して走らせるクルマのほうが楽しい。二酸化炭素を気にしたり、省エネを気にして走って楽しいわけがない。

と、アホ路線回帰、昭和万歳!80年代LOVE!

もうモーツァルトはたくさんやったので、これからわたしの音楽は「ふたりの愛ランド」と「め組のひと」にする。

具体的にどうやればアホになれるか?

やっぱりトランプ支持者になること?

トランプはなんだかんだ言っておもしろかった。

そんなことを思うのは、利口になりすぎて、頭がよくなりすぎて、

「どーにもつまらんな」

と、感じているからで、要するに利口で頭がよくてなんでも解析してドライでいるって、なんだか暗いんだよね。アホのほうが明るくて楽しい。

だからこれからアホ路線で行くことにする。

ところで石川さゆりの魅力は歯並びが悪いことだと思う。今は芸能界を見てもみんな歯並びがきれいなだけでなく、トレイの便器のように白い。

美人だけど歯並びがちょっと悪いところにいい隙が生まれ、人間らしさを感じさせる。

ついでに言うと、寅さんに出ていた吉永小百合も歯並びが悪い。それが返ってチャーミングに見えてしまうのである。

利口で頭がいいのが歯並びの人工的な良さであり、昭和の色気は自然な歯並びの悪さにあるのかもしれない。

人間臭さみたいなものが漂白剤で洗い落とされたような時代が今なのではないか。

【スポンサーリンク】