結月でございます。
スペックが都会人なわたしは決して都会とは言えない栃木に引っ越すことになり、田舎って退屈そうだよね…なんて思いつつ、よく考えてみれば東京にいたって都会的なことをしているわけでなく、都会的と言えば地下鉄に片道15分乗っていることくらい。
繁華街で夜遊びもしないし、ヨドバシカメラに行く以外にアキバにも行かないのは、アキバを見ても自分が興味があるものはないからで、仕事が終わったらサッサと家に帰って猫と一緒にご飯食べて寝るって感じだから、これだったら東京にいても栃木にいてもあまり変わらないのかもしれない。
それに自動車を運転するようになって、
「電車に乗りたくない」
というドライバーには共通する感情を持つようになり、満員電車なんかもってのほかだし、電車の中で何もしないでじっとしているのがつまらなくて、それだったら自分で道を決めてハンドル握ってアクセルを踏んでいたいって思う。
栃木ではクルマが必要で、毎日保育園にもクルマで往復する。買い物もクルマがいい。それにわたしの聖地、奥日光にも東京から行くより近くなった。
さて、そんな奥日光は今頃雪が降り始めているだろうから、スタッドレスタイヤでなくノーマルタイヤのわたしは冬は行けない。
そんな栃木の地理のことをあまり知らないことに気づいたわたしはヤフーマップで栃木の地図を見てみた。
那須塩原には一度しか行ったことがないのでいずれに行くとして、やはり聖地・奥日光を眺めてしまうのだけれど、そこに女峰山があることに興奮する。
結美堂山ガール部として、先月、女峰山の手前にある赤薙山の登頂に成功した。しかし、このコースは山登りとしてはビギナーの領域。それでも一同、筋肉痛になり、まだまだ女峰山に登れる実力はない。
おそらく女峰山にはどこかでテント泊をしなければならず、結美堂山ガール部の軟弱な肉体では女峰山を日帰りは無理。
しかし、赤薙山からさらに奥にある女峰山を地図で見ると、なんだかエクスタシーな気分になってきて、女峰山の登頂に成功すると感激すると思う。
その前に山ガール部で男体山を目指さなければならないけれど、男体山は山登りとしてハードとは言ってもコースがはっきりしていて、登山者も多い。ところが女峰山はちょっとガチっぽくて、レジャーの趣がまるでない。
情報も男体山に比べると少ないため、「未知」な雰囲気があり、しかも赤薙山のさらに向こう側に行かなければならないという火星に行くだけでも大変なのに木星まで行かなきゃならない気分になる。
山登りは登り始めるとどうしてこんな過酷で、無意味で、金にもならないことをやっているんだと自分の行為を疑ってしまうのに、どういうわけか下山して時間が経つと地図を見ただけで興奮してしまう不可思議さがある。
山そのものが神秘であり、そしてそこにたどり着けるかという自分の肉体の限界も未知であり、人間はそれを見たみたいと思う。苦難の果てにある女峰山の山頂はどんなものか見てみたいし、体感してみたい。
来年は結美堂山ガール部で、最低でも男体山をみんなで成功させ、もしかしたらその秋くらいに女峰山を目指せる力を身につければと山ガール部の創設者であり、下っ端の庶務であるわたしは思っている。
ともかく、栃木で生活することによって奥日光が近くなり、さらにチャリでのエクササイズがしやすい環境になるので、女峰山のためにロードワークをこれからやろう。
そんなことを考えると、東京より栃木にいるほうが楽しんじゃないなって気にもなってきて、要は東京でできることが栃木でできないとネガティヴに考えるのではなく、東京ではできないことが栃木ではできるとポジティヴに考えたほうが可能性が広がるというわけ。
いやしかし、女峰山は未知でいいね。霧降高原に向かうために東照宮への道から離れたところをクルマで走ると、日光連山がダイナミックに見えるだだっ広い風景に出る。あれは圧倒されるね。あそこに住みたいって思ったけれど、あれを眺めるだけで一日が終わりそうで、きっと脳みそが退化する。
そんな思考停止になるような風景が広がっていて、その頂点にあるのが女峰山で、そこに到達できたらどんなに素晴らしいことだろう。
男体山は一人で登ったので、到達してもちょっとした寂しさがあったけれど、女峰山を山ガール部のみんなで登れたら感動するだろうな。
ところで結美堂山ガール部は部員募集はしておりません。
山ガール部にはわたしが勝手に定めた19項目の条件をパスできている人でないと入部できなくて、しかもその19項目はGoogleアドセンスのように機密であり、部員ですらそれを知りません。
それ以前に募集そのものをしていないし、わたしからのオファーでしか受け入れてないしで、山ガール部は体力はショボいくせに入るのは難易度は超高いです。
でも、山ガール部主催でハイキングイベントなんかはやっていいかなって思っています。