結月美妃.com

結美堂の結月美妃公式ブログ

【スポンサーリンク】

いか焼きそばの販売終了はアタシにとってショック大!

【スポンサーリンク】

結月でございます。

エースコックの「いか焼きそば」が販売終了だって… 猛烈にショック。

news.yahoo.co.jp

このニュースは久しぶりに精神的にダメージが大でした。カップの焼きそばでは、「いか焼きそば」がベストだと思っていたから、今後これが食べられなくなるなんてかなりの喪失感。

そう思って、イオンに行ったら売ってなかった… たまにセールで山積みして98円なんかで売ってるけど、常時置いているわけではない。

いか焼きそばのいいところは、安っぽさを維持しつつ、乾燥イカが入っているというオリジナリティにある。

日清のUFOは、クオリティが高くなりすぎて不味い。いや、不味くはないけど、カップ焼きそばの魅力は安っぽさにあるんだから、中途半端に品質をあげなくていい。昔のほうがよかった。

しかし、いか焼きそばはそんな高品質路線に走ることなく、カップ焼きそばらしさがあるよね。

わたしはペヤングがダメで、あれがなんでいいのかわからない。さすがにあれは具材を見ると安っぽすぎる。食べていて惨めになる。

一平ちゃんは悪くはないけど、マヨネーズなんかいらないので、いか焼きそばのように具材にオリジナルを見出してほしい。

わたしは基本、食費が超安い人間で、ますます安くなっている。

それは食もミニマリスト化しているからで、こだわりがない。

とはいえ、夜は愛娘と一緒に食べるから、ちゃんと作る。栃木は食材は買っても安いから食費は安い。でもおいしいよ。

しかし、いか焼きそばは食べたいものがないときは重宝した。これにハイボールがあると満足。

サブとして、ここにマグロの刺身やカツオのタタキがあれは最高。

ところでわたしはインスタント麺が好きな人間で、それがあると大して困らない。

米飯はあまり好きでない代わりに麺は好きだからね。

そういえば、この間、バイオリンの生徒からもらった「うまかっちゃん」を久しぶりに食べたら、

「やっぱ、うめーわ!」

うまかっちゃん、超うまいよ。ここに玉子を落として火を通すのが結月レシピ。

数日前、栃木産の手打ちそばを家で湯がいて食べたらおいしかった。田舎のそばって感じで、ゴツゴツしたもの。

でもさ、思うんだけど、安いそばの方がうまくね? つまり安いそばは小麦粉比率が高いわけで、わたしとしては小麦粉が半分くらい入ったものの方がぬるっとしておいしいと思うんだよね。

二八蕎麦となるとパサパサしていて、おいしいんだけど物足りないみたいな。

そんなわけで、また食費が安くなる。

なんて言いつつも、先日、愛するとちテレで栃木市の山奥にある蕎麦屋が出ていて、それはガッツ石松がリポートしていたもので、なかなか美味しそうだった。

一人で行っても仕方がないから、結美堂山ガール部で山登りの帰りに行こうかななんて思ってる。

さて、インスタント麺にせよ、安いものがうまいっていうのは、わたしが思うに「いかに価格を抑えつつ、おいしいものを作るか」という努力があるからじゃないか。

値段を気にせず料理しろと言われれば意外と簡単で、そのまま食べておいしい高級食材を使えば自然においしいものはできる。そこには努力というか、開発力みたいなものがあまりない気がする。

いか焼きそばだって、カップ焼きそばにどうやればアクセントがつくかを考えて乾燥したイカを入れたのだろうし、そのイカをどうやって調達し、カップ麺の価格に抑えるかをすごく考えたと思う。

しかしながら、そのイカも高騰し、もうやってられなくなったのだろう。

ともかく、ジャンクを「うまい!」と感じられるわたしは自分がハッピーな人間だと思ってる。

だって、ひもじい気持ちでカップ麺を食べるとか、すごく悲壮感漂うよね。でも、

「いか焼きそば、やっぱ最高!」

なんて、98円のもので喜べるメンタリティーってハッピー率が高い。

食につまらないこだわりを持つと、

「こんなもん、食えるか!」

と、海原雄山みたいになって、不機嫌な人間になってしまう。

それにジャンクでいいメンタルがあると、他人にも迷惑をかけない。

飲みに行く時だって、

「結月だと安いのでも文句言わない」

って思われて、誘いやすいしね。

食にうるさい奴なんか、飲みに誘うの、超メンドーじゃん。

ただ女子チーズとか自分で開発して他人に提供するものとなると、安っぽいいい加減なものってすごく嫌で、クオリティがいいものがいい。

実は栃木の那須塩原にチーズを作るところがあるのをとちテレで発見して、女子チーズの栃木版みたいなものって作れないかなっておぼろげに思ってる。

わたしもまだ食べたことがないけれど、見た限りではかなり品質がいい。

ここからクルマで行けるから、訪れてみていけそうだったらやるかもしれない。それは先方が受けてくれたらの話だけど。あとはダサすぎる栃木の魅力をどのように発信するかにいいアイデアが必要。

実は今年になってから取り組んでいたものがやっと今日終わり、区切りがついた。だから明日からはまた新たに、ゆっくりと活動できそう。

と、今日仕上がったから、自分にご褒美的にシャンパンでなく、スパークリングワインを飲もうとスーパーで645円のものをカゴに入れた。

でも考え直して、それは棚に戻した。

大したワインじゃないけど、別にこんなもん飲んだって仕方ないなって思ってね。

一仕事終えた開放感はあったのに、もう終えたと思ったら過去のことになって数時間で興味がなくなってしまった。そんな興味がなくなったものに安くてもわざわざワイン飲むのも金の無駄かなって。どうせ飲んだってどうってことないんだから、いつもの国内最安値のウイスキーもどきのハイボールでいいや。

もう諦観の境地にきてるよね、わたし。

【スポンサーリンク】